運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
114件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

芝博一君 残念ながら現在でも、アメリカは今言われたように、アメリカまた東南アジア等々を踏まえて多くの国で、被災地を中心として多くの農産物や水産物輸入制限、すなわち受入れを拒否している、若しくは輸入ができても、してもらっても検査証明書添付しろと、こういう大変厳しい状況にあることも事実であります。  

芝博一

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

デリー首都圏では、PCR検査の予約ができない、出国に際し必要な検査証明書の発行に四、五日かかるとも言われております。  インド国内が相当混乱している状況と推測されますが、医療提供体制の現状、在留邦人医療を受けられる状況なのか、また、ここが一番大事ですけれども、日本へ帰国する希望者に対して、帰国できる状況にあるのか、そういった中で、政府、外務省に支援についてお伺いします。

青山大人

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

厚労省ホームページをよく見ますと、本年四月十六日に、日本入国時、必要な検査証明書要件についてというリリースを出されており、有効な検体検査方法、そして検査時間、この三要件を満たすことが必要であるということのみが書かれていて、この三つがあれば十分であるということなんですが、しかしながら、外務省の方とかの対応を見ますと、三要件を満たした検査をした上で、更に所定のフォーマットを使用するようにということで

音喜多駿

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

現在、新型コロナウイルス感染症水際対策の一環で、入国者には出国前に陰性検査証明書の取得をお願いしているところでございます。この検査証明書につきましては、御指摘の氏名、パスポート番号などの人定情報のほかに、出国検査における採取検体の種類、検査方法検体採取日時、結果の判明日などの記載を必要としているところでございます。  

浅沼一成

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

そうすると、例えば八割だったら、空港検疫で十人見付かったということは必ず二人の方は擦り抜けて国内へ入ってきていますので、できればこれ、PCR検査、それから海外からの検査証明書というのもこれも大事なんですけれども、やっぱりこのインド変異株がWHOからもうこれしっかり警戒をしなさいという指示が出ましたので、やっぱり原則はこれ入国者は、非常に日本にとっては厳しいことなんですけど、十四日間しっかり隔離をしてそして

梅村聡

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

おかしいのは、七十二時間前の検査証明書があればいいじゃないかと。ずっとこの間、PCR検査には漏れがある、陽性だけれども陰性と出てしまうケースがある。それはありますよ。だって、感染した直後だったら検査で出ないんですから。  だから、私たちは、十日間ぐらいかけて、複数回、三回検査すべきじゃないですかと。

枝野幸男

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

これまで、外務省農林水産省など関係省庁と連携した働きかけによりまして、輸入規制につきましては、例えば、昨年十一月にEU福島県産の大豆等について放射性物質検査証明書添付義務を解除する、今年一月以降、フィリピンが全ての輸入規制撤廃するなど、全体で輸入規制した五十四か国・地域のうち三十四か国・地域規制撤廃をしております。  

新川達也

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

家畜の、動物精液ですね、これを海外輸出する場合には、家畜伝染病予防法におきまして、輸出検査を受けた上で輸出検査証明書を添えて税関輸出申告を行うことが義務付けられておりますが、牛の精液については二国間でその家畜衛生条件というものが結ばれていません。そういう国がございませんので、輸出検査証明書を発行することができませんので事実上輸出できないということになっておるところでございます。

水田正和

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

動物精液受精卵、これを海外輸出する場合には、家畜伝染病予防法におきまして、輸出検査を受けた上で、輸出検査証明書を添えて税関輸出申告を行うことが義務づけられておりますが、牛の精液受精卵については、二国間で家畜衛生条件が結ばれている国がないため、輸出検査証明書が発行されず、事実上輸出できないことになっておるところでございます。  

水田正和

2019-11-27 第200回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

EUが十一月の十四日から福島県産の大豆等について放射性物質検査証明書添付を不要といたしております。  また、私自身も、十月の十五日から十七日の間でASEANプラス3の農相会合に出席をいたしました。その場でブルネイアリ一次資源観光大臣バイ会談を行いまして、この福島県産の食品について、輸入規制撤廃について強力にお願いをさせていただきました。

藤木眞也

2019-11-27 第200回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

また、EUが十一月四日から福島県産の大豆等について放射性物質検査証明書添付を不要といたしました。また、ブルネイ国王が十月二十三日に福島県産食品の残る輸入規制措置撤廃、さらに、シンガポールのリー首相が十一月四日に、福島県産食品に対して残る輸入停止措置を解除すると、これにつきましては、輸出検査を行うということが条件にはなっておりますが、そういった表明もされておるところでございます。  

道野英司

2019-11-06 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

原発事故との関係で、産地証明書放射性物質検査証明書を要求している国もございます。証明書申請先も、農林水産省であったり、地方厚生局や都道府県の担当部局など、いろいろございます。  輸出に取り組む業者にとっても、品目や国ごとに必要な証明書が異なり、あちこちの窓口を回らなければいけない、そういった時間と手間がとても大変だ、そういった話を現場から多々聞いております。  

青山大人

2019-04-10 第198回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

また、規制緩和という点につきましても、昨年十一月に、中国におきまして新潟県産の米、それからロシアにおきまして福島県産の水産物検査証明書が不要になるなど、規制緩和の方も進んできてはございます。ただ、他方で、中国、韓国など八か国は、いまだに一部の地域の産品の輸入を停止する措置が継続されているということでございます。  

渡邊厚夫

2019-03-18 第198回国会 参議院 予算委員会 第11号

例えば、二〇一七年十二月からは、福島県産を含む全ての米につきましては放射性物質検査証明書添付が解除もされておりますので、引き続き、関係省庁とも連携をしながら、この畜産物輸出解禁早期実現ですとか農林水産物食品輸入規制撤廃緩和に向け積極的に取り組んでまいりたいと存じます。  

吉川貴盛

2019-03-14 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

昨年十一月、ロシアが、福島県産の水産物への放射性物質検査証明書添付を不要としたということであります、一点が。  二点目。昨年七月以降、ニューカレドニア、ブラジル、オマーンが、食品への放射性物質検査証明書添付等輸入規制撤廃いたしました。  昨年十一月、中国が、産地証明書添付条件に、新潟県産米の輸入を可能としたことなどが挙げられます。     〔委員長退席、高橋(ひ)委員長代理着席

渡辺博道

2018-12-11 第197回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

牛の受精卵を含みます動物由来製品、これを輸出しようとする者は、我が国から家畜伝染病を外に拡散をしないように、家畜伝染病予防法に基づきまして、動物検疫所輸出検査を受けて、輸出検査証明書交付を受けなければならないというふうにされているところでございまして、こういったことについては、これまでもホームページ等での制度の説明、あるいは船舶会社航空会社税関等への周知によりまして制度周知を図ってきたところでございます

池田一樹